- トップ
- ブ ロ グ
ブログ
<<前へ | 次へ>> |
民生児童委員さんのPRカードです。[ブログ]
投稿日時:2018/02/17(土) 20:54
民生児童委員さんは、平成28年12月の改選後、今年で2年目に入ります。
定例会時に、PRカードを頂きました。
民生児童委員さんの役割・責務がわかり易くやわらかなイラストで記載されています。
民生委員制度は、大正6年岡山県で創立された済世願門制度に始まり、地域で、常に人々に寄り添い、献身的な活動を続けてきた数多くの先輩達の努力と情熱の歴史です。
平成29年で民生委員制度は創立100周年の大きな節目を迎えました。
全民児連のスローガンは『支え合う 住みよい社会 地域から』で、下記の3つの活動方策を掲げています。
①地域のつながり、地域の力を高めるために
②さまざまな課題を抱えた人々を支えるために
③民生委員・児童委員制度を守り、発展させていくために
希薄化しがちな人と人の繋がりを強化し「地域共生社会」の実現を目指すものです。
これから、具体的な活動に落とし込む活動計画が策定されます。
定例会時に、PRカードを頂きました。
民生児童委員さんの役割・責務がわかり易くやわらかなイラストで記載されています。
民生委員制度は、大正6年岡山県で創立された済世願門制度に始まり、地域で、常に人々に寄り添い、献身的な活動を続けてきた数多くの先輩達の努力と情熱の歴史です。
平成29年で民生委員制度は創立100周年の大きな節目を迎えました。
全民児連のスローガンは『支え合う 住みよい社会 地域から』で、下記の3つの活動方策を掲げています。
①地域のつながり、地域の力を高めるために
②さまざまな課題を抱えた人々を支えるために
③民生委員・児童委員制度を守り、発展させていくために
希薄化しがちな人と人の繋がりを強化し「地域共生社会」の実現を目指すものです。
これから、具体的な活動に落とし込む活動計画が策定されます。
民生児童委員の研修会がありました。[ブログ]
投稿日時:2018/02/14(水) 21:16
平成30年2月14日(水)安来市中央交流センター講義室で安来民児協主催の『平成29年度 安来市民生児童委員研修会』が13時から16時40まで開催されました。
岡屋榮六安来市民児協会長 小笹邦雄安来市社協会長
安来市の民生児童委員さんが87名のご参加でした。
今回の研修は、高齢者に関する下記の内容の研修でした。
1)安来社会福祉協議会事業について
2)認知症についての理解
3)行政研修
・第7期介護保険事業計画について
・緊急通報電話について
・災害時当要援護者台帳更新について
・防災について
・その他
昨年より活発な質疑応答があり、皆さんがさらに深く理解が出来た研修会でした。
岡屋榮六安来市民児協会長 小笹邦雄安来市社協会長
安来市の民生児童委員さんが87名のご参加でした。
今回の研修は、高齢者に関する下記の内容の研修でした。
1)安来社会福祉協議会事業について
2)認知症についての理解
3)行政研修
・第7期介護保険事業計画について
・緊急通報電話について
・災害時当要援護者台帳更新について
・防災について
・その他
昨年より活発な質疑応答があり、皆さんがさらに深く理解が出来た研修会でした。
通学路の雪かきをしました。[ブログ]
投稿日時:2018/02/05(月) 13:59
昨夜からの雪で20cmほどの積雪があり、社日小の近くの通学路の雪かきを地域の方、社日社協の役員で早朝の暗いうちから行いました。
早朝に関わらず、城谷方面からはお一人で既に城谷橋まで雪かきをされていました。
この通学階段は、城谷橋交差点の改修時に合わせて改修がされ中央に手すりがあるも急勾配の階段です。
大人でも身構えての昇降が必要です。降雪、凍結時の見守りが必要な通学路の一つです。
7時過ぎから小学校前で先生方と共同作業です。
今朝の雪は、里雪で松江方面が雪が多いとのことでした。
8時前には作業が終わり通学時間に間に合いました。
寒波の影響で雪が2,3日続く予想です。
明日も雪かきが必要になりそうな空模様です。
尚、午前中に、小学校前の道路に除雪車が入りました。
早朝に関わらず、城谷方面からはお一人で既に城谷橋まで雪かきをされていました。
この通学階段は、城谷橋交差点の改修時に合わせて改修がされ中央に手すりがあるも急勾配の階段です。
大人でも身構えての昇降が必要です。降雪、凍結時の見守りが必要な通学路の一つです。
7時過ぎから小学校前で先生方と共同作業です。
今朝の雪は、里雪で松江方面が雪が多いとのことでした。
8時前には作業が終わり通学時間に間に合いました。
寒波の影響で雪が2,3日続く予想です。
明日も雪かきが必要になりそうな空模様です。
尚、午前中に、小学校前の道路に除雪車が入りました。
女性消防隊員と訪問を致しました。[ブログ]
投稿日時:2018/01/29(月) 17:04
1月20日(金)から29日(月)間でに安来消防団の女性隊員と民生児童委員で独居、ご高齢の方の社日地区のお宅を訪問致しました。
今回は、女性消防団の視点から、冬場の火の元確認等の防災アドバイスをして戴きました。
民生児童委員としては、今後も女性消防団員の方と連携して幅広い見守り活動を継続してまいります。
今回は、女性消防団の視点から、冬場の火の元確認等の防災アドバイスをして戴きました。
民生児童委員としては、今後も女性消防団員の方と連携して幅広い見守り活動を継続してまいります。
鴨来荘を慰問しました。[ブログ]
投稿日時:2017/12/19(火) 20:05
12月19日(火)に昨年と同様に歳末助け合い募金のご厚意の一部を岩佐暠己会長が養護老人ホーム 鴨来荘の実重一正施設長にお渡しを致しました。
<<前へ | 次へ>> |
アーカイブ
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年5月(1)