- トップ
- ブ ロ グ
ブログ その他
<<前へ | 次へ>> |
11/5 安来市内の60歳代の女性宅に、還付金詐欺の電話がありました![ブログ]
投稿日時:2021/11/05(金) 19:51
11月5日、安来市内の60歳代の女性宅に、市役所職員を名乗る者から「払い過ぎている介護保険料の還付金があります。」「ATMに行ってください。」などと電話がかかってきました。
この種の電話は、還付金を「受け取る」手続きと誤解させて、「振り込み」をさせるものです。
離れてお住まいのご家族にも、どうか被害防止を呼びかけてください。
〇 ATMで介護保険料、医療費、年金などの還付は
受け取れません。
〇 「還より付金がある」「ATMへ行け」という
電話があれば、詐欺を疑い、家族や警察へ
相談してください。
出典:みこぴー安全メール
この種の電話は、還付金を「受け取る」手続きと誤解させて、「振り込み」をさせるものです。
離れてお住まいのご家族にも、どうか被害防止を呼びかけてください。
〇 ATMで介護保険料、医療費、年金などの還付は
受け取れません。
〇 「還より付金がある」「ATMへ行け」という
電話があれば、詐欺を疑い、家族や警察へ
相談してください。
出典:みこぴー安全メール
還付金に関する不審電話が立て続けに発生中!![ブログ]
投稿日時:2021/11/04(木) 17:41
11月3日、島根県東部の60歳代の女性宅に、市役所職員を名乗る男性から「介護保険料を払いすぎているので還付金があります。手続きをするので、利用している金融機関を教えてください。」と連絡があり、利用している金融機関を答えました。
その後、今度はその金融機関のコールセンターを名乗る男からATMへ行くよう電話があり、通話をしながら指示に従いATMを操作した結果、約99万9000円を振り込み、だましとられる被害が発生しました。
ATMでは、還付金は受け取れません。
最近、60歳代の女性がターゲットとした還付金に関する不審電話が立て続けに発生しており、被害も発生しています。
特に、65~69歳の女性の方!!注意してください!
出典:みこぴー安全メール
その後、今度はその金融機関のコールセンターを名乗る男からATMへ行くよう電話があり、通話をしながら指示に従いATMを操作した結果、約99万9000円を振り込み、だましとられる被害が発生しました。
ATMでは、還付金は受け取れません。
最近、60歳代の女性がターゲットとした還付金に関する不審電話が立て続けに発生しており、被害も発生しています。
特に、65~69歳の女性の方!!注意してください!
出典:みこぴー安全メール
「2025年問題」と「フレイル」に危機感を![ブログ]
投稿日時:2021/11/01(月) 18:28
「2025年問題」と「フレイル」に危機感を!
2021年11月1日 会長 角 久夫
今年も残すところ二ヶ月余となりました。新型コロナ感染拡大防止で強いられた行動制限もワクチン接種や感染防止の努力により効果がでてきたのか、やっと感染者の減少により緩和され、経済活動も再開しはじめています。コロナ禍で社日社協の恒例行事であった「あじさいの会」(高齢の一人世帯)のレクリエーションも中止しました。
こうした中で3年後、令和7年(2025年)には団塊の世代が75歳を迎え、高齢者人口が2,200万人になります。そして、医療や介護の財政問題や要員不足などが深刻な状況となると言われています。本会では、この「2025年問題」に危機感を持ち、健康寿命の延伸を図ることが一番重要だと考えています。
新型コロナとの共存を考えざるを得ない現在では、屋外で健康づくりやコミュニケーションを図る「健康ウォーキング」を、免疫力を高め栄養バランスのとれた食事を考える「健康講演会」などに取り組んでいます。
地区の皆様も「2025年問題」や「フレイル」に危機感を持ち、健康で充実した生活を目指してこれらの活動に参加されませんか。
一方、今年は安来でも近年にない大雨が降り、様々な被害が発生しました。今年度新設した「災害等による生活再建見舞金」も困られた時、少しでも心の支えになればと思っています。
2021年11月1日 会長 角 久夫
今年も残すところ二ヶ月余となりました。新型コロナ感染拡大防止で強いられた行動制限もワクチン接種や感染防止の努力により効果がでてきたのか、やっと感染者の減少により緩和され、経済活動も再開しはじめています。コロナ禍で社日社協の恒例行事であった「あじさいの会」(高齢の一人世帯)のレクリエーションも中止しました。
こうした中で3年後、令和7年(2025年)には団塊の世代が75歳を迎え、高齢者人口が2,200万人になります。そして、医療や介護の財政問題や要員不足などが深刻な状況となると言われています。本会では、この「2025年問題」に危機感を持ち、健康寿命の延伸を図ることが一番重要だと考えています。
新型コロナとの共存を考えざるを得ない現在では、屋外で健康づくりやコミュニケーションを図る「健康ウォーキング」を、免疫力を高め栄養バランスのとれた食事を考える「健康講演会」などに取り組んでいます。
地区の皆様も「2025年問題」や「フレイル」に危機感を持ち、健康で充実した生活を目指してこれらの活動に参加されませんか。
一方、今年は安来でも近年にない大雨が降り、様々な被害が発生しました。今年度新設した「災害等による生活再建見舞金」も困られた時、少しでも心の支えになればと思っています。
特殊詐欺 やはり狙いは「60歳代女性」!?[ブログ]
投稿日時:2021/10/15(金) 18:46
特殊詐欺 やはり狙いは「60歳代女性」!?
最近、60歳代の女性をターゲットとした還付金に関する不審電話が立て続けに発生しています。
特に、60歳代の女性の方!! 注意してください!!
ATMでは還付金は受け取れません。
最近の事例を示します。
■事例①
令和10月14日、島根県西部の60歳代の女性宅に、市役所職員を名乗る男性から、「介護保険料を払いすぎているので還付金があります。還付金の受け取り手続きのため、金融機関のATMにキャッシュカードを持っていき、着いたら電話してください。」と電話があり、電話で指示を受けながらATMを操作した結果、約99万9000円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
■事例②
令和3年10月12日、大田市内の60歳代の女性の携帯電話に「ご利用料金の支払い確認がとれていません。本日中にNTTファイナンスサポートセンター迄ご連絡ください。」というショートメッセージが届き、メッセージに記載された電話番号に電話すると、NTTファイナンスの社員「ナラ」を名乗る男性から「サイトの使用料金9万9,600円が未納となっている。」「支払った金額の95%が返ってくる。」などと言われ、大田市内のATMから指定された口座に現金10万円を振り込み、だまし取られたものです。
■事例③
令和3年10月11日、出雲市内に居住する60歳代の女性宅に、市役所を名乗る男から電話があり、「介護保険料の払い戻しがあります。」「手続きは金融機関でできます。」「着いたら電話してください。」などと言われ、被害者が自宅近くのATMへ行き電話をかけると、「あなたの番号は499372です。」「番号を入力してください。」などと言われ、相手の指示通りATMを操作した結果、約50万円を振り込まされ、だまし取られる被害が発生しました。
出典:みこぴー安全メール
最近、60歳代の女性をターゲットとした還付金に関する不審電話が立て続けに発生しています。
特に、60歳代の女性の方!! 注意してください!!
ATMでは還付金は受け取れません。
最近の事例を示します。
■事例①
令和10月14日、島根県西部の60歳代の女性宅に、市役所職員を名乗る男性から、「介護保険料を払いすぎているので還付金があります。還付金の受け取り手続きのため、金融機関のATMにキャッシュカードを持っていき、着いたら電話してください。」と電話があり、電話で指示を受けながらATMを操作した結果、約99万9000円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
■事例②
令和3年10月12日、大田市内の60歳代の女性の携帯電話に「ご利用料金の支払い確認がとれていません。本日中にNTTファイナンスサポートセンター迄ご連絡ください。」というショートメッセージが届き、メッセージに記載された電話番号に電話すると、NTTファイナンスの社員「ナラ」を名乗る男性から「サイトの使用料金9万9,600円が未納となっている。」「支払った金額の95%が返ってくる。」などと言われ、大田市内のATMから指定された口座に現金10万円を振り込み、だまし取られたものです。
■事例③
令和3年10月11日、出雲市内に居住する60歳代の女性宅に、市役所を名乗る男から電話があり、「介護保険料の払い戻しがあります。」「手続きは金融機関でできます。」「着いたら電話してください。」などと言われ、被害者が自宅近くのATMへ行き電話をかけると、「あなたの番号は499372です。」「番号を入力してください。」などと言われ、相手の指示通りATMを操作した結果、約50万円を振り込まされ、だまし取られる被害が発生しました。
出典:みこぴー安全メール
安来市内 詐欺の電話に注意!![ブログ]
投稿日時:2021/10/11(月) 20:57
安来市内 詐欺の電話に注意!!
本日、安来市内の70歳代の女性宅に、市役所職員を名乗る者から
「介護保険料の還付金があります。」などと電話がかかっています。
この種の電話は、還付金を「受け取る」手続きと誤解させて「振り込み」をさせるものです。
明日も同様の電話がかかってくる可能性があります!!くれぐれもご注意ください。
〇ATMで介護保険料、医療費、年金などの還付は
受け取れません。
〇同様の電話を受けた場合は、すぐに最寄りの
駐在所か安来警察署にご相談ください。
出典:みこぴー安全メール
本日、安来市内の70歳代の女性宅に、市役所職員を名乗る者から
「介護保険料の還付金があります。」などと電話がかかっています。
この種の電話は、還付金を「受け取る」手続きと誤解させて「振り込み」をさせるものです。
明日も同様の電話がかかってくる可能性があります!!くれぐれもご注意ください。
〇ATMで介護保険料、医療費、年金などの還付は
受け取れません。
〇同様の電話を受けた場合は、すぐに最寄りの
駐在所か安来警察署にご相談ください。
出典:みこぴー安全メール
<<前へ | 次へ>> |
アーカイブ
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年5月(1)